クラブ紹介
クラブ紹介
カヌー競技は3つに分類されていて、"カヌースプリント"・"スラローム"・"ワイルドウォーター"の3種類があります。
私たち箕面学園カヌー部がしている競技は"カヌースプリント"という競技です。
カヌースプリントは水上のF1と呼ばれていて、その名の通り速い速度が出ます。
カヌースプリントは2つに分類されていて、シートに座り両手で漕ぐ"カヤック"と片側を漕ぐ"カナディアン"があります。
カヌーは自然の中で行う競技なので日常生活では感じられないような快感を得ることができます。
平日は学校でトレーニングを行っていてエルゴマシーンという水上で漕ぐ動作に近づけた練習ができる器具もあります。
カヌー部は15年連続で全国大会に出場していて、私たちカヌー部は、全国制覇と文武両道を目標としています。
活動について
練習場所:兵庫県立海洋体育館
練習時間:平日)15:30~18:30 土日祝)9:00~17:00
必要経費:ジャージ代・エントリー・登録費など年度により変動があります。