箕面学園とは
学校長の挨拶
沿革
施設紹介
教育目標
プログレスタイムとは
デジタルパンフレット
校歌
アクセス
入試情報
オープンキャンパス
学校説明・相談会
入試説明会
プログレスタイム
個別相談
コース紹介
特進コース
アスリートコース
総合Ⅰ類コース
総合Ⅱ類コース
進路指導
学校生活
学校ブログ
クラブ活動
制服
活躍する卒業生
在学生・保護者の方へ
在校生・卒業生の方へ
学校生活ブログ
2025.1.28
1年生の5限目に行われた総合探究の授業では、学校の改善点についてグループで話し合いを行いました。各自がタブレットを活用して情報を調べたり、具体的なアイデアを出し合ったりしながら、班で熱心に意見を交換していました。この授業でまとめられた内容は、今後プレゼンテーション形式で発表される予定です。 6限目には、今週末に実施される漢字検定(漢検)に向けた最後の学習に取り組みました。生徒たちは集中して問題を解き、目標達成に向けて真剣に勉強している姿が印象的でした。
カテゴリ
月別アーカイブ