学校生活ブログ

進路ガイダンス

2025.4.10

新しい学年が始まり、それぞれの進路について考える時期がやってきました。
今日は、各学年ごとに分かれて進路についての話を聞きました。1時間目は本校の進路指導部の先生から、2時間目は外部からお招きした講師の先生による講演を受けました。大学受験のさまざまな方式や、今後のスケジュール、どのような準備が必要かといった、具体的で実践的なお話をしていただきました。受験だけでなく、自分に合った進路を見つけるためのヒントや心構えについても触れられ、生徒たちにとって大変有意義な時間となりました。これからの進路選択や準備に向けて、意識を高めるきっかけになったのではないかと思います。
生徒たちのために貴重なお話をしてくださった講師の先生方、本当にありがとうございました。