学校生活ブログ

進路ガイダンスが行われました

2025.4.22

本日、3年生を対象に進路ガイダンスが実施されました。生徒たちは、就職希望者と進学希望者に分かれ、それぞれの進路に応じた内容のガイダンスに参加しました。 進学希望者は体育館に集まり、外部からお招きした講師の先生による講演を受けました。大学や専門学校の受験に向けて、「志望理由書」の書き方についてご指導いただきました。 特に印象的だったのは、講師の先生が「志望理由書は、相手の学校に向けたラブレターのようなものです」とお話しくださったことです。この言葉に、生徒たちはうなずきながら、自分の思いや夢を言葉でしっかりと伝えることの大切さを実感していました。 また、進学後に「こんなはずじゃなかった」とならないように、学費や学校選びのポイント、ミスマッチを防ぐための心構えについても具体的なアドバイスをいただき、生徒たちは真剣に耳を傾けていました。 
今後の進路選択に向けて、大変有意義な時間となりました。これからも一人ひとりが自分に合った進路を見つけられるよう、学校全体でサポートしていきます。